2015年12月17日
GLOCK26 ADVANCE 1号機ちょっと改造
東京マルイ GLOCK26 ADVANCE(1号機)

プレート競技用に使用できないかと、大口径チューブサイト・ノーベルアームズ製COMBATmkⅢをのせてみました。
マウントアダプターは、フリーダムアート製。

ポン付けすると、マウントアダプターの高さが気になり(高すぎる!!)、低くマウントできるようにネジ穴を開け直しました。
ノーマルの高さでは、アイアンサイトでも狙えるような隙間があいています。
それでは、ちょっと格好よろしくないので・・・。

リアサイトは、GLOCK17用のプラ製サイトを削って付けました。
プラ製なので、さくさく削れます。

先日のシューティング教室&練習会にて試射してみましたが、いろいろ問題が出て使い物にならず。
なんだか・・・・・・。

現在は、一部改造の為、taku先生のところに入院しております。
「マウントアダプターが尻下がりで着いてるよ」と、taku先生に、大変厳しいご指摘をいただきました。

ははは・・・、後で調整しましょう。
とほほ・・・・。
プレート競技用に使用できないかと、大口径チューブサイト・ノーベルアームズ製COMBATmkⅢをのせてみました。
マウントアダプターは、フリーダムアート製。
ポン付けすると、マウントアダプターの高さが気になり(高すぎる!!)、低くマウントできるようにネジ穴を開け直しました。
ノーマルの高さでは、アイアンサイトでも狙えるような隙間があいています。
それでは、ちょっと格好よろしくないので・・・。
リアサイトは、GLOCK17用のプラ製サイトを削って付けました。
プラ製なので、さくさく削れます。
先日のシューティング教室&練習会にて試射してみましたが、いろいろ問題が出て使い物にならず。
なんだか・・・・・・。
現在は、一部改造の為、taku先生のところに入院しております。
「マウントアダプターが尻下がりで着いてるよ」と、taku先生に、大変厳しいご指摘をいただきました。
ははは・・・、後で調整しましょう。
とほほ・・・・。
2015年11月25日
GLOCK26AD
東京マルイ GLOCK26 ADVANCE

赤羽フロンティアへシューティング練習にいったついでに階下のショップを物色。
目星をつけていた中古GLOCK17の箱の下にあった銃。
純正の箱がなかったようで、普通の段ボールに入っていました。
ついでに見せてもらい、GLOCK17と共に購入。

買った状態での仕様は
・フリーダムアート製アサルトフレーム&タクティカルバージョン・インナーバレル
・フリーダムアート製フロント・リア集光サイト
・GLOCK17カスタム用トリガー
しかし、チャンバーパッキンが切れていて動作不良でした。
激安料金(中古GLOCK17と同じ値段)だったので、チャンバーパッキンは後で交換すればOKということで即買い。
帰宅後、チャンバーパッキンを交換し、試射。
げげっ、ブローバック時にリアの集光サイトのファイバーが飛んできたよ。メガネしててよかったあ。
というトラブルもありました。シューティングの際はシューティンググラス必須です。

手持ちのパーツから、ハイキャパ用マグウェル、DOCTORタイプのドットサイト、アルミ軽量ブリーチを装着。
今の状態です。
この銃を何に使用するか?
C-MOREを載せてスティール系か、チューブサイト載せてプレート系か、このままでタクティカル系か。

また、無駄遣いをしてるような・・・。
赤羽フロンティアへシューティング練習にいったついでに階下のショップを物色。
目星をつけていた中古GLOCK17の箱の下にあった銃。
純正の箱がなかったようで、普通の段ボールに入っていました。
ついでに見せてもらい、GLOCK17と共に購入。
買った状態での仕様は
・フリーダムアート製アサルトフレーム&タクティカルバージョン・インナーバレル
・フリーダムアート製フロント・リア集光サイト
・GLOCK17カスタム用トリガー
しかし、チャンバーパッキンが切れていて動作不良でした。
激安料金(中古GLOCK17と同じ値段)だったので、チャンバーパッキンは後で交換すればOKということで即買い。
帰宅後、チャンバーパッキンを交換し、試射。
げげっ、ブローバック時にリアの集光サイトのファイバーが飛んできたよ。メガネしててよかったあ。
というトラブルもありました。シューティングの際はシューティンググラス必須です。
手持ちのパーツから、ハイキャパ用マグウェル、DOCTORタイプのドットサイト、アルミ軽量ブリーチを装着。
今の状態です。
この銃を何に使用するか?
C-MOREを載せてスティール系か、チューブサイト載せてプレート系か、このままでタクティカル系か。
また、無駄遣いをしてるような・・・。