2017年02月05日
G&P M870 Pistol Grip
先日外部リソース化したMARUZEN Remington M1100 SHORTYのストックを変更します。
G&P M870 Pistol Gripキットです。

これは、G&P M870、MARUZEN CA870用として売ってますが、MARUZENのM870、M1100でも使用可能でしょうか?
キット内容は、こんな感じ。
M4用のストック、ストックパイプも付いています。
グリップは、前面3種類、後面3種類の付け替え用ラバーで、グリップ形状を変更可能。
前後共、一番細いものを使用してみました。

ストックベースは、G&P M870用ですので、取り付けは問題なし。
外部リソース用のエアホースの取り回しを加工します。
エアホースを通す穴はもともとありませんので、前,下からドリルでくの字型に穴を開けます。
横から見るとこんな感じです。

銃側から見るとこんな感じ。

グリップ側です。
グリップにも、このホースが通る穴を開けます。

あと、このM1100は、ブローバック時に、ブローバックスライドのレールが1cm弱後方に飛び出てきます。
ストックベースの内側に、そのレールの逃げ加工をします。
これがブローバックしてない状態。

こちらが、ブローバックした状態。

無事組み上がりました。
動作も問題なし。

ついでに、光学サイトを載せてみました。

ストックの伸縮は、5段階調整可。写真は1~5の中の3の位置。
ストック長を調整可能ですと、シューチングマッチでのスタンバイポジションからストックを肩付けする際に楽です。
私は、身体も大きくないので、肩付け時にストックの端が脇に引っかかることがあるのです。

見た目も、格好良くまとまって気に入りました。

早く使ってみたいなあ。
いつになることやら。
PS. もともと付いていた、G&P M870 Fixed Stockは、もうひとつのM1100に移植しました。
G&P M870 Pistol Gripキットです。
これは、G&P M870、MARUZEN CA870用として売ってますが、MARUZENのM870、M1100でも使用可能でしょうか?
キット内容は、こんな感じ。
M4用のストック、ストックパイプも付いています。
グリップは、前面3種類、後面3種類の付け替え用ラバーで、グリップ形状を変更可能。
前後共、一番細いものを使用してみました。
ストックベースは、G&P M870用ですので、取り付けは問題なし。
外部リソース用のエアホースの取り回しを加工します。
エアホースを通す穴はもともとありませんので、前,下からドリルでくの字型に穴を開けます。
横から見るとこんな感じです。
銃側から見るとこんな感じ。
グリップ側です。
グリップにも、このホースが通る穴を開けます。
あと、このM1100は、ブローバック時に、ブローバックスライドのレールが1cm弱後方に飛び出てきます。
ストックベースの内側に、そのレールの逃げ加工をします。
これがブローバックしてない状態。
こちらが、ブローバックした状態。
無事組み上がりました。
動作も問題なし。
ついでに、光学サイトを載せてみました。
ストックの伸縮は、5段階調整可。写真は1~5の中の3の位置。
ストック長を調整可能ですと、シューチングマッチでのスタンバイポジションからストックを肩付けする際に楽です。
私は、身体も大きくないので、肩付け時にストックの端が脇に引っかかることがあるのです。
見た目も、格好良くまとまって気に入りました。
早く使ってみたいなあ。
いつになることやら。
PS. もともと付いていた、G&P M870 Fixed Stockは、もうひとつのM1100に移植しました。