2015年12月28日
APS試合形式練習会
赤羽フロンティアにて開催されました精密射撃情報部主催のAPS試合形式練習会に参加してきました。
午前中はライフル部門、午後はハンドガン部門。
今回は、APS-3を改造したライフルを持ち込み、両部門参加です。

ライフルは、3種目全て10mの距離から撃つ競技です。
ブルズ、プレート、ムーバ-の3つ。
一度も撃ったことのないターゲット、まともにあたりません。
なかなか手強いなあ。
まあ、練習ですから・・・・、はは・・・。
次回はしっかり銃を整備して持っていきましょう。

午後からは、ハンドガン。
こちらもなんだかなあ・・・・の結果でしたが、今年の撃ち納めになりました。
夕刻より、精密射撃情報部主催の忘年会。
こちらも楽しかったです。
今年は、7月にスピードシューティングを始め、8月にAPSを始め、何とか時間をやりくりしての参加でしたが、とても楽しかったです。
なかなか腕は上達しませんでしたが、来年も頑張って練習しましょう。
いろいろご教授いただきました皆様、お知り合いになった皆様、来年もよろしくお願いいたします。
午前中はライフル部門、午後はハンドガン部門。
今回は、APS-3を改造したライフルを持ち込み、両部門参加です。
ライフルは、3種目全て10mの距離から撃つ競技です。
ブルズ、プレート、ムーバ-の3つ。
一度も撃ったことのないターゲット、まともにあたりません。
なかなか手強いなあ。
まあ、練習ですから・・・・、はは・・・。
次回はしっかり銃を整備して持っていきましょう。
午後からは、ハンドガン。
こちらもなんだかなあ・・・・の結果でしたが、今年の撃ち納めになりました。
夕刻より、精密射撃情報部主催の忘年会。
こちらも楽しかったです。
今年は、7月にスピードシューティングを始め、8月にAPSを始め、何とか時間をやりくりしての参加でしたが、とても楽しかったです。
なかなか腕は上達しませんでしたが、来年も頑張って練習しましょう。
いろいろご教授いただきました皆様、お知り合いになった皆様、来年もよろしくお願いいたします。